お久しぶりです☆

何だか最近、バタバタしていたので、日記の更新が出来ませんでした。 最近、仕事帰りにジムに通い始めました。 体を動かすコトって、気持ちイィですね☆ ただ、お家に帰ると何もせずにお風呂に入って寝てしまいますが・・・。笑 自分の体って、自分で思ってい…

知らなくても良いこと

こんにちわ☆lotusです♪ 宮城は桜が満開になってきました☆ 今日は本当に暖かくて、桜を見ながら歩いているととても気持ちよかったです♪ 今日思ったことなんですが・・・・。 知らなくてよいことってありますよね? でもついつい本当のことを知りたくなってし…

春間近☆

こんにちわ☆ 最近宮城もとても温かくなってきて、やっと桜の花が咲き始めました♪ 気温も上がり、日差しも春めいてきて、なんだか心がホッとします♪ 春ってとてもステキな季節ですね。 ただ、困ったことがひとつ・・・。 それはとても心地のよい陽気で、眠く…

繰り返し何度でも・・・。

こんにちは☆lotusです。 ダイエットを始めて4日目、体重が1kg減りました♪ まだまだ誤差の範囲ですが、やっぱり減るのは嬉しいです☆ このまま無事に落ちていってくれるとイィなぁ・・・。 さて、本日は・・・。 最近、ちょっぴり人のことが気になってしまう…

ダイエット

こんにちは☆lotusです。 実は私・・・。 昨日から、ダイエットを始めました。笑 なんだか体が重くなってしまって、人生初のMAX体重でございます。 そして家族に宣言しての、人生初の本格的ダイエットに取り組始めました☆ 最近、色々なところに美味しいモノば…

お天気と胸のざわつき

お久しぶりです。lotusです。 年度末ということもあり、中々更新できませんでした。 今日はスゴイお天気ですね。 春が近づいてきた筈なのに、まるで台風が来る時のように真っ暗な空で、なんだかちょっぴり怖い空模様ですね・・・。 私が働いている会社の東京…

楽しむコト

こんにちは☆lotusです。 今日の宮城は天気が良くてポカポカ陽気です♪ こんな陽気の中、お昼寝出来たら最高ですね☆ 最近、心の休息が取れていないような気がします。 だからかな? 楽しむコトを忘れてしまうときが出てきました。。。 人は人。自分は自分。 も…

出来事をどう捉えるか?

こんにちわ☆ 今日の宮城は久々の晴天です♪ ただ風がものすごく強いです。これは春が近い証拠かな? 最近、ちょっぴりショックなことがありました。 この世界には、沢山の人々がいて、色々な考えの人々がいる。 育った環境も全然違うから、わかり合えないこと…

モヤモヤ

最近、仕事で色々なことがありました。 そんなときは、普段では見えない色々なことが見えてきますよね。 それは自分自身にも言えることで・・・。 腹を決めて言った後に、弱くてズルイ自分に出会いました。 そんな自分に負けない!!っと心に決めて、決意し…

3.11

あの出来事から、1年。。。 長いような、短いような、そんな1年でした。 私自身、この1年で色々なことがありました。 今まで生きてきた人生において、ショックな出来事が沢山おこった1年でした。 確実にワースト1位か2位にな年でした。。。 だけど・・・。…

最近思うこと

普段の生活を心配しなくてもよい世の中になって欲しいなぁ。。。 老後の心配をしなくてもよい世の中になって欲しいなぁ。。。 子供達が夢を見れる世の中になって欲しいなぁ・・・。 大人もチャレンジ出来る世の中になって欲しいなぁ。。。 一部の人間だけが…

ゆとり

気持ちのゆとりって、本当に大切だと思います。 色々なことがあると、ついつい視界が狭くなってしまうことってありますが、そうすると気持ちのゆとりがドンドンすり減ってしまって、ギスギスした気持ちになってしまって・・・。 いつでも笑顔で居られるよう…

双子ちゃん

こんにちは☆今日も宮城は雪模様です。 双子ちゃんが生まれてから、もうすぐ1週間。 結局私は、当日は姉の部屋の引き払い作業を行っていたため、姉にも双子ちゃんにも会うことが出来ませんでした・・・。泣 双子ちゃんは2人ともとも1000g超えをしてません。 …

誕生!!

2月29日の本日。 宮城は粉雪が舞っております。 そんな中、ずいぶん早いですが、姉の双子ちゃんが生まれました☆ 母子共に健康だそうですが、かなり小さいみたいです。 それでも皆、無事にいてくれたことが、なによりも嬉しい♪ 早く姉が元気になりますように…

シンプルな気持ち

ここ数年、思うことがあります。 それは、【シンプルな気持ちでありたい】ということ。 自分の気持ちを誤魔化さずに、まっすぐに向き合いたい。 周りの方々にも、正直に、まっすぐに向き合いたい。 余計な事を考えず感じたままをしっかり受け止め、迷いなく…

朝日☆

こんにちわぁ☆ 今日はいつもよりちょっぴり早起きしたlotusです♪ いつものバタバタな朝とは違い、メールの返信まで打つ余裕のある朝でした。笑 lotusの朝は、会社に出勤する準備をし、家を出る寸前に、朝に専用に読んでいる本があるのですが、それを読んでか…

五箇山

凄く遅くなってしまいましたが・・・。 1月29日に行った、五箇山の写真をUPしたいと思います。 五箇山も豪雪地帯。 でもとても合掌造りと雪がステキにマッチしていました☆ 実は五箇山は、今でも実際に合掌造りの建物の中に人が住んでいます。 今でも普通に生…

子宮頸がんの精密検査結果

昨日、子宮頸がんの精密検査結果が届きました。 結果は・・・。 【現在、治療の必要なし】 ただし、【3ヶ月毎の定期検査を受けるように】っとのことでした。 ・・・・・。。。 正直、なんだか微妙な気分でした。 なぜかというと、“なぜHPV検査を行わず、3ヶ…

St. Valentine's day

今日は、St. Valentine's day。 皆さんは、気になる人にチョコは渡しましたか? もしまだなら、勇気を持って渡してくださいね☆ lotusの今年のValentine's dayは、【義理ではないけど本気でもない】チョコだけで、残念ながら本命は居ませんでした☆笑 それでも…

姉と過ごした1日☆

2月10日(金) 急遽お休みを頂いて、姉の引っ越し手伝いと病院に付き合いました☆ 病院では、初めて「姪達」の心音を聞かせて貰いました♪ 実は姉の子供ちゃんは、「双子」ちゃんなんです☆ 初めて聞いた姪達の心音は、とても早くて、なんだか一生懸命生きよう…

何もしない時も必要

【色々な事が、なんだかうまく行かないかないなぁ〜。。。】 そんな風に感じることはありませんか? 今の私は、そんな風に感じることが多々あります。笑 そんなとき、多くの人が、何とかしようと行動します。 実は私も、そんな1人でした。 でも・・・。 最近…

1月28日 白川郷ライトアップツアー

お久しぶりです。 なんだかバタバタしすぎて、日記をUPする時間が取れませんでした。さて、本日の日記は、念願の白川郷ライトアップツアーについてです。 1月の28日、念願の白川郷ライトアップツアーに行ってきました☆ 朝の5時。まだ辺りは真っ暗。 そんな中…

1月27日 プチ那須旅行☆

こんばんは☆lotusです♪ 今日は27日に行ってきた『プチ那須旅行』日記です☆28日から白川郷のライトアップツアーに参加する予定だった私。 白川郷のライトアップツアーは、宮城発のツアーが無かったので、栃木県の黒磯発のバスツアーに参加することにしました…

子宮頸がんの細胞診結果【細胞診のクラス説明】

ご無沙汰してます。 やっとバタバタが落ち着いてきたlotusです。 26日、精密検査をしてきました。 思ったより痛くて、思わす『痛っ!!』っと言ってしまいました。笑 そんな精密検査からもうすぐ1週間。 気持ち的にも落ち着いてきたので、日記を再開したいと思…

知ると怖い【貧血】

今日は貧血について書いてみたいと思います。 以前は何でもなかったのに、急に健康診断等で【貧血】で引っかかってしまい、“病院にて検査を行ってください”と言われたことはありませんか? もし健康診断で急に引っかかってしまったら、必ず病院には行ってく…

Happyな一日♪

昨日はお友達に誘われて、ヒップホップのダンス発表会を見に福島市まで行ってきました。 行きは渋滞にはまってしまい、整理券配布に間に合わず。orz 駐車場は、隣接している100円パーキングを使用して下さいとのことだったので、空車の100円パーキングに入っ…

子宮ガンについて

最近、ブログタイトルとは全然違ったような内容になってしまっていますね。 私のふわっとのんびり時間は、何時になったら戻ってくるのかなぁ? 早く戻ってきて欲しいモノです。 さて、今日は今まで調べたことを記載したいと思います。 でも素人が調べたもの…

無知は恐怖

【知らないということは罪である】どこかで聞いたことのある言葉。 私は詳しくは分からないけれど、その語源はソクラテスの「無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり」から来ている言葉なのかな? 今回、自分が子宮ガンかもしれないという診断を…

気付くこと

色々と考えすぎて、ちょっと日記が疎かになってしまいました。 こんにちは☆ 今日も寒いですが、みなさん風邪など引いてないですか? ここ数日、色々なことを考えていました。 ただただ落ち込んでしまいそうになる自分を励ましながら、今の自分は自分のために…

子宮ガンの疑い

昨日、おうちに帰ると一通の封書が届いていました。 それは、昨年12月に受けた「子宮ガン検診」の結果を知らせるものでした。 あれ?いつもはハガキでくるのにおかしいな?っと思いながら、封を切りました。 すると、封筒の中には結果のハガキとA4用紙が1…