子宮ガンの疑い

昨日、おうちに帰ると一通の封書が届いていました。
それは、昨年12月に受けた「子宮ガン検診」の結果を知らせるものでした。


あれ?いつもはハガキでくるのにおかしいな?っと思いながら、封を切りました。


すると、封筒の中には結果のハガキとA4用紙が1枚入っていました。
まずはその用紙に目を通すと・・・・。


【精密検査】を受けるようにと書いてありました。



・・・・・・・・。
一瞬、なにを言ってるのか分からなくて、もう一度ゆっくり見直しました。
母親が気にしていたので、用紙を母親に見せました。


今の我が家は、姉のお腹の中に子供ちゃんがいます。
そして、その子供ちゃんが無事に生まれてくるかどうかの危ない状況。
そんな中で、今度は妹の私が子宮ガンの精密検査が必要な状況。


自分のことより、母親の精神状況が気になり、一気に現実に引き戻されました。


私は笑顔で「精密検査の次の日から旅行なのに、困っちゃうね。別な日に精密検査を変更できないかなぁ〜?」などと、体のことよりも旅行のことを気にしているそぶりをしました。
その後に、「まだ結果がハッキリするまでは、お姉ちゃんには言わないで・・・。」と母親にお願いをしました。出来るだけ姉には心配をかけたくないから・・・。
私の姉は色々あって、「子供は難しいだろう」っと医師から言われていました。それを妊娠するまでの8年間、ずっと1人で隠し続けていました。周りを傷つけないようにと・・・・。
そして、今、やっと奇跡的に授かった命を今必死に守ろうとしています。
毎日お腹をさすりながら大切に大切に慈しんで、今の幸せを噛みしめながら・・・。


そんな姉には、まだ言えない。(まだハッキリ決まったワケぢゃないしね♪)
余計な心配なんてかけたくないし、何より今は、自分の事を一番に考えて元気な子供ちゃん達を産んで欲しい。(早く私も会いたいな♪)
だから姉には、まだ何も告げないことにしました。


ただ・・・。
母親の精神状態が心配だったので、母の支えになってくれるだろう父には話しました。


どうか母が倒れませんように・・・。


そして本日、ネットで色々なことを調べました。
凄く気になったのが、「貧血とガンの関係」のこと。


実は私は、ずっと正常値だった血液が、昨年の10月に行われた会社の健康診断で「貧血」っと診断されました。ランク的には「病院にて再検査が必要」という結果でした。その結果が手元に届いたのが11月末か、12月頭頃。とても忙しい時期だったので、落ち着いたら病院に行こうと思っていたのですが、結局今日まで来てしまいました。それに、貧血くらい誰にでもあると、心のどこかで軽く見ていたのも事実でした。


ネットで調べていた中に、ガンが出来ると貧血の症状が現れるという内容がありました。今の私は不正出血はないのですが、その内容には不正出血がなくてもガンが出来ている場合があり、ガンが貧血を引き起こす原因になっいる場合があると書かれていました。


私、ガンなのかな?


やっと結婚願望が生まれたのに。。。
いつかは愛する人の子供を産み、ありきたりだけど幸せな家族をつくりたいとゆう夢を描いていたのに、それは叶わない夢になってしまうのかな?
友達と「同じ時期に子供を産んで、一緒に子育てしたいね♪」っと、語り合った夢も叶えることが出来ないのかな?
親に孫を抱かせてあげたいと思っていた夢も叶わないのかな?


そんなことを考えると涙が止まらなくなります。
私を愛してくれる両親や姉、友達が悲しむことを考えると、涙が止まりません。


でもきっと、私は大丈夫。
きっと私はガンなんかぢゃない!!
だから夢はきっと叶う!!


今はまだ、色々な感情が入り乱れています。
でも、なんだかどこか冷静な自分も居て、気分は不思議と落ち着いています。
人間って不思議なものですね。笑



精密検査は1月26日。
それまでは、あまり悪い方へは考えず、毎日を心穏やかに過ごしていきたいと思います。


どうか、周りの人達を悲しませない結果でありますように。。。

よかったら応援してね☆ → ブログランキング・にほんブログ村へ