年賀状

今日は、我が家でのんび〜り年賀状作り。


どんな年賀状にしようかな?
受け取ってくれる人が、温かい気持ちになれる年賀状を作りたいな♪
でも、明けましておめでとう・・・は、使いたくないな。

そんなことを考えながら、年賀状を作っていました。



実は今年。。。
私の住んでいる宮城県は、大震災に見舞われました。
多くのものを失くしました。
そして、多くのものを学びました。
人の温かさに触れました。


そんな経験をしたからかな?


今まで以上に年賀状に籠める感謝の気持ちが深くなりました。
1枚1枚に手書きのコメントを入れて、相手への感謝の気持ちを綴りました。
1枚1枚に、自分の家の住所を書けることに感謝をし、気持ちを籠めて書きました。


これからは、毎年沢山のことに感謝をしつつ、年賀状を作っていけたらイィな☆
これからも、毎年、友達やお世話になった方々に、変わらず年賀状を送れたらイィな☆
受け取ってくれた方々が少しでもほっこりしてくれたらイィなぁ☆


そんな何気ない毎年恒例の年賀状作りが出来ることに感謝をした本日。
シアワセも学び感じていくものなんだなぁ・・・と気付かされたlotusなのでした。


よかったら応援してね☆ → ブログランキング・にほんブログ村へ